menu

R makeup school(アール・メイクアップスクール)

もどる

2021/05/18

⭐︎ある小説を読みただ思うこと

皆さんこんにちは😃

最近僕は村上春樹の騎士団殺しを読みました。

主人公は僕と同じ36歳、肖像画の画家で、彼の状況などが自分のと少し似てたりして、一気に読みました。

その中で彼はその人を上手にただ描く(写す)のでなく、本人ですらまだ気付いていないその本質を見つけだし、具象化することを得意としているんですが、ふと僕が普段心がけていることに似てるなと思いました。

それは流行りや、the女優メイクみたいなのを、皆に同じ様にするのはあまり好きでなく(そっちの方がテンプレートがあるので楽ですが)、本人もまだ気付いていない、というか(多分)自分は知っているけど、まだこの目で実際に見たことがない、自分史上1番きれいな自分を、僕が鏡の中から見つけ出し(好みなども聞きながら)、メイクの力を借りて見せてあげ、そうそう私もこんなに素敵なのよねと、自信を持ってもらうことだと再認識できました。

 

読書の良い点は、普段そうして心の中に漠然とあるものがそこに書かれてると、文字により視覚化されるので、その認識がより深く心に刻まれ、あとそう考えたり感じたりするのは自分だけじゃないんだと自信を持つことができます。

 

そして人は生きていく上で、その外見や自分の思想についても、ある程度の自信を持つことは大切だと思います。

それは他と比べて得るものではなく、自分が心地良いと思える真の自信だと思います。

またそれには、自分の中で積んでは磨き、崩しては一旦捨てて、最後に残るもので成り立つと思うので、失敗や傷つくことを恐れず、自分を信じてみて前進することが大事だと思います。

(と言いながら、女性は化粧品を上手に使うことで得られる自信があると思うので羨ましいですがw)

なので、人生は死ぬまで修行だと言われますが、僕も真の自信を頑張って味方につけて、自分の使命を生きたいなと思います🙆‍♂️

今回はただ心に浮かんだ事をつらつら書かせてもらいました。読んでいただきありがとうございました。🙏

(てか更新が今年初になってしまった😓)

 

Ryota

 

 

 

⭐︎R makeup school について

随時入学受付中、低価格、短期間、完全少人数制、自由予約制で、メイクの仕事に就職、転職していける大阪 梅田近く(最寄りは中崎町駅)のメイク専門の学校 メイクスクールです。社会人の方で働きながらでも、高校や大学など卒業後の進路としても来ていただけます。現在、化粧品会社(美容部員)への就職率は100%です。

・美容師対象コースや、スキルアップやパーソナルスタイリストの方向けのコースもございます。

またマンツーマンでのプライベートメイクレッスン(パーソナル、個人)も行なっています。