スクールに通ってくださった皆さんの声

こんにちは。修了生のスクールの感想をご紹介します。
・Tさん
美容系の営業職として働く中で、周囲からメイクが得意そうと思われ、お客さまにメイクを頼まれる機会も増えてきてしまい、自分のメイクには慣れていたものの、人に施すとなると緊張や手の震えもあり、全く別物だと感じて受講しました。Ryotaさんが繰り返し伝えられたまずはベーシックメイクを体で覚えれば、絶対大丈夫という言葉の意味が、最後にはこういうことかと腑に落ちて習って本当に助かりました。
・Sさん
コロナ禍で採用され、外資系ブランドで今数年経ちますが、最近インバウンドの人にもメイクする機会が増え、うまくできないと露骨に商品も買ってくれないので、技術を習べるスクールを探して習らいました。目から鱗なことばかりで、今まで基礎がないままメイクしてきた自分が恥ずかしくなりました。Ryotaさんのベーシックメイクをただひたすらしてますが、毎回お客さんにメイク上手ですねと言われます。
・Dさん
美容師をしていますが、ずっとブライダルもしたく、ヘアーはできてもメイクが全くだったので、昔友達も通ってたのも知ってたので習いました。正直私は自分の仕事道具は人に触ってほしくなく、多分そういう人の方が多いと思いますが、Ryotaさんは気にせず貸してくれ、そういう性格も仕事で活かしたいと見習ってます。小さい事まで教えてくれるので本当通ってよかったです。
・I さん
前から入学を悩み、ある時友達がメイクレッスンを受けたい言うので、こちらを紹介し先に受けてもらい、自分史上1番よかったと言われ、私も1回のレッスンをまず受けて入学しました。Ryotaさんが、誰でも同じように会話しながら、お金を貰えるレベルのナチュラルメイクをまずできるようにとの目標を、私も意識しました。メイク迷子が周りに多いので、これからはメイクしてあげたいです。
・Sさん
同じ会社で10年以上働いています。現在店長ですが、メイクをちゃんと習ったことがなく、会社のトレーニングも最初に少しだけあっただけなのに、急遽私が教える立場になり、急いで探しました。距離感や動作のスピード、力加減など分かりやすく学べて、早くに来るべきだったと後悔するほど通ってよかったです。
・Dさん
コスメのセレクトショップで3年間働きましたが、正社員になりたいのと、タッチアップがしたくなり転職の為通いました。最初は全然できずでしたが、毎回違う方と楽しくてあっという間でした。在学中に、雇用条件でもいいと思ってた会社で働いてる修了生の方を紹介してくださり、すぐに入社、同時に正社員になれました。
・Mさん
先輩と会うと垢抜けてて、メイクが今っぽくていいですねと言うと、いい先生がいてると教えてもらいました。毎月1回行けるかぐらいでしたが、すぐ忘れてても優しく教えてくれて、雰囲気もリラックスしててとてもいいスクールです。
・Iさん
妹が大阪に住んでいて、私も出てきたかったので、興味のあった美容部員を目指しました。美容専門学校に行くべきか悩んでると(年齢的に浮くとも思い)、妹が見つけてくれました。モデルを連れていかなくてよかったので助かりました。数ヶ月後には入りたかったブランドに採用され、想像以上に早く安定した生活ができてよかったです。
・Aさん
長年美容師の仕事をしていて、メイクもずっとしてあげたかったんですが、ちゃんと習ったことがなかったので通いました。Ryotaさんのベイシックメイクの方法を完全に覚えてからは、言われたように必ず可愛くできるので、それをマスターできたのがとてもよかったです。成人式は勿論、ヘアセットとメイクの両方をこれからはしていきます。
・ Kさん
これまで独学で美容部員として働いてきましたが、社内でメイクアップ商品の取り扱いが増え、タッチアップ対応が必要に。不安を感じていた中で学校見つけました。梅田から通いやすく、費用も良心的で、基礎から学べたので自信につながり習ってよかったです。
・Mさん
別の業種で働いていますが、昔からメイクに興味があり、引越しのタイミングが合ったので受講しました。東京にいた頃、有名なメイク講座にも何度か参加しましたが、実践までは踏み込めずで、今回、実際に手を動かして学ぶことで、初めて人にメイクする自信が持てました。
・Kさん
短大卒業後に資格を活かした仕事に就いていましたが、男性が多い職場環境に悩み、女性が多い業界への転職を決意し、唯一の趣味だったメイクを仕事にしたいと考え、スクールを受講しました。3ヶ月目には派遣会社を紹介してもらい、2週間後には憧れのブランドに勤務が決定して、思い切って行動してよかったです。毎回Ryota さんがさりげなく励ましてくれるにで、レッスンはいつもリラックスできました。
・Yさん
おしゃれな方と接する中で、もっと魅力を引き出せるメイクを提案できたらと感じつつも、自信がなく一歩踏み出せずにいました。そこで、自らメイクを学べば自然に会話も広がるのではと思い受講。優しく丁寧な指導で、基礎から実践までしっかり学べ、手が自然に動くほど技術が身についたことが嬉しいです。
・Oさん
大学卒業後は事務職に就いていましたが、自分の好きなことではなく、転職を決意。授業ではさまざまな世代の方と関わり、自然とコミュニケーション力も向上し、初対面の人との会話にも自信が持てるようになりました。志望動機の添削もサポートしてもらえたおかげで、最初に受けた化粧品会社に無事内定。安心して新しい一歩を踏み出せました。
・Mさん
大人数で授業を受けるのが苦手で通信制高校に通い、卒業後は全日制の美容専門学校に少し通いましたが、すぐ辛くなりやめてしまい、母がこちらのスクールを見つけてくれました。いつも世間話もしながらで楽しく、着付けも並行して習っていたので今は京都のサロンで働いています。
・Kさん
最初から美容部員を希望していたのが、親の勧めで介護職に就きました。しかし今後の自分の糧にもなることがしたいと思い、かっこいい女性になりたかったので、美容部員を目指しました。働きながら通い、退職と同時に希望する外資系に入れました。良心的な授業料と、若い人ばかりでない雰囲気が居心地よかったです。
・Uさん
美容コースがある短大に入りましたが、新卒でもどこの化粧品会社にも受からず、(周りの子も入れてなかったですが)、Ryotaさんに会うと、今まで全員受かってるよと聞きびっくりして入学しました。大阪に出る交通費も考慮してもらい、早めに好きだったブランドに無事採用されました。
・Dさん
各ブランドに専属のメイクアップアーティストが在籍し、店頭イベントや顧客対応を行っていると知り、私もそれを目指したくなりました。受講から4ヶ月後には、派遣会社さんを紹介してもらい、希望していたブランドに採用されました。元々専門学校とか、学校自体がすごく苦手だったのですごく気楽に通えました。
・Yさん
外資系の化粧品会社に10年ほど勤務し、担当ブランドはスキンケアがメインで、メイクをする機会がなかったのですが、この度メイクブランドに異動となり、若い方ばかりでなく、実際に人にメイクをし、ちゃんと上達できそうなスクールを探しました。Ryotaさんのベーシックメイクの方法は、分かりやすくシンプルなのに、ちゃんとどの年代の方でも美しくメイクできるので、習得してよかったです。同僚達にも紹介しました。
・Kさん
イメージコンサルタントをする中で、メイクもよく質問されるので、同業者の友人がRyotaさんにならっていたので紹介してもらいました。人の顔に触れるところからでしたが、堅苦しくない空気と、実践型の授業で、早々にメイクができるようになりました。あとモデルの用意が要らなく、毎回同じでない生徒さん同士の相モデルがよかったです。
・Sさん
大阪で美容室を夫としています。毎年の成人式や、宣材の撮影もずっと続けているので、ちゃんと自分でメイクできるようになりたくてお世話になりました。大人数に対して、1人の講師のセミナーにも何度も参加しましたが、こちらは細かい所作や、基本の基から教えてくれて、ちゃんと習得したいならここだけ通えばいいと思います。
・Rさん
1人暮らしの引越しのタイミングで、美容部員がしたくなり、ダメ元でしたが受かりました。しかし、入社後にメイクの研修があると聞いてたのにずっとなくて、お客さんにうまくメイクができず、嫌な顔をされたりしてタッチアップが怖くなったので、探して入学しました。ちょっとしたブラシの使い方や、コスメの取り扱い方法など、分かりやすく教えてくれます。多分そのままだと辞めてたので、出会えてよかったです。
・Eさん
パーソナルスタイリストです。メイクもお伝えしますが、説明するだけでなくしてあげたくなり、実践の術を身につけられるメイクスクールを探しました。撮らせてもらった動画を何度も見返して、ベーシックメイクを完コピできるようになると、メイクするのが楽しくなり、仕事の幅が広がりました。
・Oさん
最近メイクのメニューも動くようになってきたので、ここでお金をもらえるレベルにしたいと思いました。今まで時間とお金もかけ、何度も東京や名古屋にも習いに行きましたが、モデルをクリエイティブにメイクする方法だけ身につき、一般のナチュラルメイクができなかったので。エースホテルも大好きなホテルなので、そこで仕事されてるのもあり入学しました。
・Dさん(美容師対象コース)
違う店舗の後輩が、マスターコースの方を卒業して、その後コンテストで入賞したりしたので、私も習いたくなりました。美容専門学校でもメイクコースでしたが、メイクの順番や、コスメの種類などあまり細かく教えてもらってなかったので、今は眉を描いてあげたり、聞かれたらタッチアップしてあげれるので満足感しています。
読んでいただきありがとうございました☕️
makeup artist Ryota
R makeup schoool
大阪の中崎町駅2分にあるメイクスクール。(阪急大阪梅田駅から徒歩約10分です)
随時入学可能、2名か4名での少人数制、短期間、自由な事前予約制です。
メイクアップアーティストが丁寧に教えるので、業界のことや現場の技術が学べます。
美容部員を目指す方や、美容師の方、今すでに美容に関わっている方のスキルアップは勿論、仕事にしなくても「学びたい」「誰かにメイクしてあげたい」という気持ちがあれば、どなたでも大歓迎です。
・美容部員の就職率はこれまで100%。
あなたの「好き」を、未来につなげていきましょう♪