menu

R makeup school(アール・メイクアップスクール)

もどる

2025/07/15

New! “メイクトレーニングコース 10コマ”

このたび、新たに全10回のメイクコースを開設しました。
これまで当スクールは、主に美容部員としての就職を目指す方向けに、メイク指導を行ってきました。
しかし、コロナ禍を経て化粧品業界の採用基準は大きく変化し、今では未経験者でも現場での育成を前提に採用される時代に。
その変化をふまえ、当校のカリキュラムも見直しました。

「メイクが好き」「もっと上手になりたい」「誰かに喜んでもらえるようになりたい」――そんな想いを持つすべての方が学べる、目的自由なスクールとして新たにスタートします。

 

“メイクトレーニングコース‘
<ナチュラルメイク〜婚礼やパーティーに出る際のメイクまで対応できる、基本的なメイク技術をお伝えします。

⚪︎コスメが好きなので、人にメイクできるようになりたい。

⚪︎今時間があるので、前から興味のあったメイクをプロから習いたい。

⚪︎自分が好きなメイクで誰かを喜ばせたい。

⚪︎イメージコンサルトや、パーソナルカラー診断を行う際、メイクも併せてアドバイスしたい。

⚪︎まつ毛サロンや、眉サロンで施術する際に、タッチアップしてあげたい。

⚪︎メイクの仕事の就きたいけど、迷っているので一旦習ってみたい。

⚪︎引きこもりがりな家族や友人にメイクをして、外出させてあげたい。

⚪︎知識だけでなく、実際に誰かにメイクして綺麗にしてあげたい。

⚪︎最小限の時間と費用で、確実にメイクができるようになりたい。

⚪︎今学生で時間に少し余裕があるので、自分の為にも習いたい。

⚪︎今高校生で、美容専門学校に進むか迷っているのでメイクをしてみたい

⚪︎10コマで人の顔にメイクできる基礎を身に付けれるならやってみたい。

⚪︎習い事やお稽古が好きなのでやってみたい。

⚪︎大人数で学ぶのが苦手なので、ほぼマンツーマンで習いたい。

⚪︎今美容専門学校に通う余裕がないので、良心的な金額で学びたい。

 

 

⚪︎受講料 (10コマ)
入学金 ¥24,000
受講料 ¥152,000
教材費 ¥0
合計      ¥176,000 (税抜)
[修了書をお渡しします]

・1コマ/2時間30分で、午前(10:00〜)か午後(13:30〜)のレッスンを事前にご予約していただきます。

 

<カリキュラム>
“スキンケア&マッサージ→ベースメイク→ポイントメイク(眉、アイメイク、リップ、チーク、シェーディング、ハイライト)→最終調整”

の一連のメイクテクニック(“ベーシックメイク”と呼んでます)を覚えていただきます。

+コンシーラーの色の使い分け、肌質の違いの知識(ツヤ肌の作り方)、顔の特徴によるメイク方法、日焼け止めの知識、和装洋装のメイクのポイント、メンズメイクの方法、顔や骨格の捉え方、ヒアリングなどのカウンセリング方法

 

基本的なブラシの使い方や、ベースメイクの作り方、ポイントメイクの方法を学んでいただき、それを基盤に、ナチュラルメイクから、婚礼などの少しきっちりした雰囲気のメイクまでできるようにアドバイスします。


この“ベーシックメイク”の方法は、僕が長年の経験から作り上げた、誰でも綺麗に可愛いナチュラルメイクができる一連のメイクテクニックです。

こちらを会話しながら、手が勝手に動くぐらいまで体得してもらうと、いつどこでも相手が誰であっても、一先ずお金が頂けるレベルのメイクができます。

僕はあらゆる仕事で、このベーシックメイクを土台にし、そこから足したり引いたりしてメイクしています。


覚える為に、それらをまとめたプリントをお配りし、僕がメイクする動画も撮ってもらい覚えてもらいます。

進め方も勿論それぞれに合わせます。

皆さんメイクは初心者ですが、最終的にちゃんとメイクができるようになりますので安心ください。

 

※ほぼ生徒さん2名でのマンツーマンのレッスンなので、随時質問したり、細かなメイク技術をチェックでき、生徒さん同士の相モデルでレッスンするので、毎回違う顔で練習できます。モデルの用意も不要です。

修了期間は1年間で、月に1コマとか週に1コマなど、ご自由にご都合に合わせてください。

 

(教材はご自由にお持ちください。化粧水、クレンジングはこちらで用意し、ベースメイクで使用するものは多少お願いするかもしれません。(相手の方の顔に使用するものなので) もし必要なら購入可能です。RyT メイクパレットはもれなく差し上げます)

 

※今後美容師対象コース及びアップグレードコースも、こちらのコースへ統合します。メイクでお金を頂く仕事をされる方は、マスターコースをお勧めします。

・修了の際は、修了証明書(ディプロ)をお渡しします。

 

ご質問や見学、入学のお申込みは、お電話ではなくこちらのメールにご連絡ください。
rmakeupschool@gmail.com

 

 

誰かにメイクをしてあげられるようになると、「ありがとう」「うれしい!」と喜んでもらえる瞬間が増えていきます。それは、ただ見た目をきれいにするだけじゃなくて、その人の心を前向きに明るくすることができます。
自分の学んだことや感じたことを、「こうしてみたらどうかな?」と誰かに伝える度に、その優しさや温かさが広がっていくと思います。
素敵さをもっとうまく表に出して、自分で自身のことを、1番綺麗だと自信を持てる人がもっと増えていくといいなという想いでこのスクールをしています。
僕1人がメイクでそれを届けられる数には、限りがあるので、同じ様に上手にセンスよく誰かをメイクで輝かせられる人が、1人また1人と増えていってほしいと願います。

 

“about Ryota”
高校卒業後に渡米、NYの美容専門学校を修了し美容師免許取得(日本の美容師免許も取得してます)。

NY,東京で、モデルや人気の女優や俳優のヘアメイクを数年に渡り担当。(new york collection参加や雑誌広告の撮影、沢尻エリカや伊勢谷友介、本木雅弘など担当)

現在はAce Hotel Kyoto Weddingsと提携契約をし、ブライダルのヘアメイクを担当中。

https://www.instagram.com/makeup_ryota
https://www.ryotamakeup.com/
photo from Ace Hotel Kyoto Weddings.Thank you a lot to all people of them.